-
【冷凍】肉粽・台湾ちまき 1人前
¥1,280
台湾ちまきは、食感がもちもちしていて、具材の風味がしっかりと感じられる美味しい日本のおこわみたいな炊き込みごはんです。 お疲れの一日を過ごした後、 冷凍庫から取り出して電子レンジで温めるだけで、 手軽に熱々の地元料理を味わえます! 国産のもち米に、煮込み豚バラ肉、干し椎茸、干しエビ、落花生、 台湾フライドオニオン(紅葱酥) などの材料を笹の葉に入れて蒸すことにより、笹の葉の清々しい香りと蒸しご飯がとても食欲に進みます。ぜひ一度、食べてみてください! ■お召し上がり方 冷凍状態の商品のフィルムと帯紙を剥がしてから容器ごと電子レンジで500w、約4分30温めてください。 ■調理上の注意 ・加熱時のやけどには、十分ご注意ください。 ・調理後は、なるべくお早めにお召し上がりください。 ■保存上の注意 ・賞味期限にかかわらず、お早めにお召し上がり下さい。 ・一度解凍したものを再び凍らせると、品質が変わる事がありますのでご注意ください。
-
【冷凍】紅燒牛肉麺(ニューローメン・麺付き 1人前)中辛
¥1,980
日本でも大人気の紅燒牛肉麺(ニューローメン)が遂に登場!自宅で手軽に本格的な中華料理を楽しめます。濃厚でコクのあるスープに、柔らかく煮込まれた牛肉と、もちもちした麺が絶妙に絡み合います。中辛の辛さもアクセントになり、食欲をそそります。 この紅燒牛肉麺は、一つ一つ手作りで仕上げています。具材やスープには、厳選された素材だけを使用しているので、安心して食べられます。また、麺は国内で抜群の人気を誇るメーカーのものを使用しているので、食感も絶品です。 この商品は冷凍で提供されるため、自分のペースで食べられるのも嬉しいポイントです。忙しい日でも、チンするだけで本格的な台湾料理が楽しめます。 プルプルの麺ととろっとしたスープの組み合わせを、ぜひ味わってみてください。旨味が詰まっているので、一度食べたらその美味しさに虜になること間違いなしです。 ■原材料名: うどん(国内製造)、鶏がらスープ、牛肉、だいこん、にんじん、しょうゆ、清酒、たまねぎ、砂糖、にんにく、なたね油、豆板醤、トマトペースト、しょうが、ねぎ、食塩、中華風香辛料/酸味料、(一部に小麦・牛肉・大豆・鶏肉を含む) ■お召し上がり方 ①商品のフィルムを剥がして ②袋から冷凍麺を出して、電子レンジ対応容器に入れます ③袋から冷凍牛肉スープを開封し、冷凍麺の上に乗せます ④電子レンジで500Wを約13分温めてください ■調理上の注意 ・加熱時のやけどには、十分ご注意ください。 ・調理後は、なるべくお早めにお召し上がりください。 ■保存上の注意 ・賞味期限にかかわらず、お早めにお召し上がり下さい。 ・一度解凍したものを再び凍らせると、品質が変わる事がありますのでご注意ください。
-
【冷凍】榨菜肉絲麵(ザーサイロース麺・麺付き 1人前)
¥1,780
ザーサイの歯応えと細切りの豚肉ともちもちの麺、スープとコシのある麺との絶妙な組み合わせで見事にマッチし、まるで舌の上で踊るような美味しさです。 台湾では多くの人に愛されているポピュラーな人気料理! ■お召し上がり方 ①商品のフィルムを剥がして ②箱を開けます ③袋から冷凍麺を出して、電子レンジ対応容器に入れます ④袋から冷凍スープを開封し、麺の上に乗せます ⑤電子レンジで500Wを約15分温めてください。 ■原材料名: 具入りスープ(豚肉(メキシコ産)、ザーサイ唐辛子漬、チキンエキス調味料、しょうが、フライドエシャロット、ラード、こしょう)、中華めん(小麦粉、食塩)(国内製造)/調味料(アミノ酸等)、かんすい、酸味料、(一部に小麦・鶏肉・豚肉を含む) ■調理上の注意 ・加熱時のやけどには、十分ご注意ください。 ・調理後は、なるべくお早めにお召し上がりください。 ■保存上の注意 ・賞味期限にかかわらず、お早めにお召し上がり下さい。 ・一度解凍したものを再び凍らせると、品質が変わる事がありますのでご注意ください。
-
【冷凍】香菇竹筍雞湯(椎茸と筍の手羽元のスープ 一人前)
¥1,380
椎茸の風味と筍の食感がスープに深みを与え、鶏肉が豊かな旨味を引き出します。野菜たっぷりのスープに甘味と旨味を加え、美味しい一杯となっています。 【お疲れの一日を過ごした後、手軽に熱々の地元料理を味わえます】 ■お召し上がり方 凍ったままの製品を袋ごと沸騰したお湯に入れて約7~10分間温めてください。 ■原材料名: 鶏肉(国産、ブラジル産)、はくさい、だいこん、たけのこ水煮、乾しいたけ、中華風調味料、しょうゆ、クコの実、こしょう/調味料(アミノ酸等)、酸味料、(一部に小麦・大豆・鶏肉を含む) ■調理上の注意 ・加熱時のやけどには、十分ご注意ください。 ・調理後は、なるべくお早めにお召し上がりください。 ■保存上の注意 ・賞味期限にかかわらず、お早めにお召し上がり下さい。 ・一度解凍したものを再び凍らせると、品質が変わる事がありますのでご注意ください。 ◆注意◆ ・開封時、袋のふちで手を切らないよう、また、中身がはねて衣類を汚さないようご注意ください。 ・湯煎時、袋が鍋のふちに直接触れたり、鍋からはみ出していると、袋が解けたり破れたり、穴が開くことがありますのでご注意ください
-
【冷凍】瓜仔雞湯(胡瓜の漬もの手羽元スープ 微辛 一人前)
¥1,380
醤油漬けの胡瓜がスープに独自の甘みと酸味をもたらし、唐辛子がほんのりと辛味を添えます。さらに大根と白菜のバランスを取れ、美味しい一杯となっています。 【お疲れの一日を過ごした後、手軽に熱々の地元料理を味わえます】 ■お召し上がり方 凍ったままの製品を袋ごと沸騰したお湯に入れて約7~10分間温めてください。 ■原材料名: 鶏肉(国産、ブラジル産)、はくさい、だいこん、胡瓜しょうゆ漬、中華風調味料、唐辛子、こしょう/調味料(アミノ酸等)、酸味料、甘味料(ステビア)、着色料(黄4、青1)、(一部に小麦・大豆・鶏肉を含む) ■調理上の注意 ・加熱時のやけどには、十分ご注意ください。 ・調理後は、なるべくお早めにお召し上がりください。 ■保存上の注意 ・賞味期限にかかわらず、お早めにお召し上がり下さい。 ・一度解凍したものを再び凍らせると、品質が変わる事がありますのでご注意ください。 ◆注意◆ ・開封時、袋のふちで手を切らないよう、また、中身がはねて衣類を汚さないようご注意ください。 ・湯煎時、袋が鍋のふちに直接触れたり、鍋からはみ出していると、袋が解けたり破れたり、穴が開くことがありますのでご注意ください
-
【冷凍】蒜頭雞湯(大蒜と手羽元スープ (一人前)
¥1,380
鶏肉と野菜がじっくりと煮込まれ、にんにくの香りがスープ全体を包み込み、滋味深い味わいを引き出します。さらに、コクの実が加えられ、絶妙な組み合わせが体を温め、滋養を補う一杯のスープに仕上がります。 【お疲れの一日を過ごした後、手軽に熱々の地元料理を味わえます】 ■原材料名: 鶏肉(国産、ブラジル産)、はくさい、だいこん、とり白湯ラーメンスープの素(チキンエキス、食塩、鶏油、砂糖、アミノ酸液、香味油、しょうが、こしょう、酵母エキス)、にんにく、白ねぎ、クコの実、こしょう/調味料(アミノ酸等)、(一部に大豆・鶏肉を含む) ■お召し上がり方 凍ったままの製品を袋ごと沸騰したお湯に入れて約7~10分間温めてください。 ■調理上の注意 ・加熱時のやけどには、十分ご注意ください。 ・調理後は、なるべくお早めにお召し上がりください。 ■保存上の注意 ・賞味期限にかかわらず、お早めにお召し上がり下さい。 ・一度解凍したものを再び凍らせると、品質が変わる事がありますのでご注意ください。 ◆注意◆ ・開封時、袋のふちで手を切らないよう、また、中身がはねて衣類を汚さないようご注意ください。 ・湯煎時、袋が鍋のふちに直接触れたり、鍋からはみ出していると、袋が解けたり破れたり、穴が開くことがありますのでご注意ください
-
【冷凍】あさり排骨湯(あさりと骨付きスペアリブスープ 一人前)
¥1,580
あさりの旨味と豚骨のコクが絶妙に組み合わさり、生姜がスープ全体に香りを広げ、 海の幸と野菜の美味しさを楽しむことができます。 【お疲れの一日を過ごした後、手軽に熱々の地元料理を味わえます】 ■お召し上がり方 凍ったままの製品を袋ごと沸騰したお湯に入れて約7~10分間温めてください。 ■原材料名: 骨付き豚スペアリブ(国産)、豚ばら軟骨、はくさい、だいこん、あさり、海鮮ラーメンスープの素(食塩、アミノ酸液、大豆油、ホタテエキス、ごま油、こしょう、にんにく、酵母エキス、しょうが)、しょうが、こしょう/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、香料、香辛料抽出物、(一部に小麦・ごま・大豆・豚肉、ゼラチンを含む) ■調理上の注意 ・加熱時のやけどには、十分ご注意ください。 ・調理後は、なるべくお早めにお召し上がりください。 ■保存上の注意 ・賞味期限にかかわらず、お早めにお召し上がり下さい。 ・一度解凍したものを再び凍らせると、品質が変わる事がありますのでご注意ください。 ◆注意◆ ・開封時、袋のふちで手を切らないよう、また、中身がはねて衣類を汚さないようご注意ください。 ・湯煎時、袋が鍋のふちに直接触れたり、鍋からはみ出していると、袋が解けたり破れたり、穴が開くことがありますのでご注意ください
-
【冷凍】蓮藕排骨湯(蓮根と骨付きスペアリブスープ 一人前)
¥1,680
蓮藕はクリスピーな食感が特徴で、ナツメ、ハスの実、クコの実がスープに豊かな甘さを加えます。大根と白菜がスープにボリュームと風味を添えます 【お疲れの一日を過ごした後、手軽に熱々の地元料理を味わえます】 ■お召し上がり方 凍ったままの製品を袋ごと沸騰したお湯に入れて約7~10分間温めてください。 ■原材料名: 骨付き豚スペアリブ(国産)、スライスれんこん、豚ばら軟骨、はくさい、だいこん、乾燥なつめ、中華風調味料、ハスの実、クコの実、こしょう/調味料(アミノ酸等)、酸味料、(一部に鶏肉・豚肉を含む) ■調理上の注意 ・加熱時のやけどには、十分ご注意ください。 ・調理後は、なるべくお早めにお召し上がりください。 ■保存上の注意 ・賞味期限にかかわらず、お早めにお召し上がり下さい。 ・一度解凍したものを再び凍らせると、品質が変わる事がありますのでご注意ください。 ◆注意◆ ・開封時、袋のふちで手を切らないよう、また、中身がはねて衣類を汚さないようご注意ください。 ・湯煎時、袋が鍋のふちに直接触れたり、鍋からはみ出していると、袋が解けたり破れたり、穴が開くことがありますのでご注意ください
-
【冷凍】魯肉飯(ルーローファン・ご飯付き1人前)
¥780
【台湾の定番料理】 脂身が多い豚バラ肉を甘めの味付けの醤油で煮込むことでご飯にも非常に合い、 台湾ではどこの食堂に行っても魯肉飯を食べることが出来る、白米と魯肉が並んで乗っているメジャーな食べ物! お疲れの一日を過ごした後、 冷凍庫から取り出して電子レンジで温めるだけで、 手軽に熱々の地元料理を味わえます! ■原材料名: ご飯(米(国産))、豚バラ肉、しょうゆ、たくあん漬、高菜しょうゆ漬、砂糖、清酒、にんにく、フライドオニオン、白こしょう、中華風香辛料/調味料(アミノ酸等)、酸味料、甘味料(ステビア、カンゾウ)、着色料(ウコン、黄4)、酸化防止剤(ビタミンC)、保存料(ソルビン酸K)、香料、(一部に小麦・ごま・大豆・豚肉を含む) ■お召し上がり方 冷凍状態の商品のフィルムと帯紙を剥がしてから容器ごと電子レンジで500w、約4分30秒温めてください。 ■調理上の注意 ・加熱時のやけどには、十分ご注意ください。 ・調理後は、なるべくお早めにお召し上がりください。 ■保存上の注意 ・賞味期限にかかわらず、お早めにお召し上がり下さい。 ・一度解凍したものを再び凍らせると、品質が変わる事がありますのでご注意ください。